2020.06.23 14:32ヨガを続けるためにヨガを続けるためには、一人で続けていくことは難しいもの。自分のやりやすいところだけをしたり、その日の気分で練習したり、だんだん自己流になってきたり(笑)なので、指導する立場であっても、生徒であっても、ヨガを正しく続けるためには、正しい指導者から学ぶことが必要です。そうすることで、自分の間違いに気づいたり、新しい発見をしたりすることができます。良い指導者とは、自分にとって必要なことを指導してくれます。きついと感じたり、厳しいこともあるかもしれませんが、愛からくる指導は必ず、自分自身を成長へと導いてくれます。そんなヨガマスターに、先生に出会えたらとてもラッキーです☆皆さんがヨガを通して、自分の内側の成長へと繋がります様に☆各クラスにてお待ちしています。詳し...
2020.06.21 13:22ご参加ありがとうございました。VYS621ヨガ奉り@大阪にご参加頂き、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。自分の中でなにを持っているかによって、感染させるものは違ってくる。目に見えないからこそ、自分の内側に何があるのか気付くこと。「怖い」「悲しい」「怒り」「諦め」を持つのか。「うれしい」「幸せ」「楽しい」ワクワクを持っているのか。どの感情も私たちの内にあるもの。それをチョイスするのは自分自身。日々どれを長く持ち続けていたいか。コロナウイルスと同じように、めにみえないけれど、持っていればそれが周りにうつってしまう。笑顔の人をみると笑顔になるし、怒っている人の横にいれば、気持ちはよくないし、避けていく。自分が何を持っているのか自分で気づいてあげよう。ヨガのワークを通して...
2020.06.20 03:15大阪の講師紹介 AYA“お持ち帰りヨガ” @Zoomこんにちは★Ayaです。ヨガ奉り開催後、Zoomにてヨガクラスを開催しますので、ぜひお越しください!内容は、621ヨガ奉りでのプチヨガクラスのようにひとつひとつのアサナをゆっくり丁寧に確実に出来るようになっていくクラスです。初心者さん向け!!身体が固い方や通常のレッスンについていけずに辞めてしまった方なども、自分のペースで上達を目指せます。楽しく続けるうちに、いつの間にかいろんなアサナができるようになり、体の痛みもどこかへいってしまうような感覚をぜひ味わってみてください^^毎週(土)10:00~11:006/27 まずは体験!¥500これなら続けていけそう!と思ったら、4回券でお得に継続♩⇩①7/4 ②7/11 ③7/...
2020.06.20 03:07明日はいよいよ明日はいよいよ621ヨガ奉り開催です☆ヨガを笑楽しんで、効能を受け取って帰ってください☆皆様の新しいスタートの日となります様に。今日も笑顔。明日も笑顔でお会いしましょう♬
2020.06.19 14:07どんな方にもどんな方にも効能が届く。なぜか。ヨガは気づきをもってするものだから。だから、体が硬くても、柔らかくても、子どもでも、シニアでも、男でも、女でも、不調があっても、障害があっても、自分自身が自分に気付くからこそ、ヨガの効果が届く。逆に言えば、どんな人も気づきがなく、真似て、ただ、体のストレッチをしているだけでは、効果は半減する。肉体的、内面的、社会的、感情的、知的、精神的。な面から、ヨガは働きかける。ヨガをするとはどういうことなのか、621ヨガ奉りで是非ご体験ください。
2020.06.18 14:16ミーティングも終盤!621ヨガ奉りまでもうすぐ!確実にヨガの効能を届けたい。初心者から、経験者、老若男女問わず沢山の方へ。ミーティングを重ねるごとに、内容がどんどん濃くなっていく。わかりやすく、的確に届く方法を思案中!ここまでのフォローは、なかなかないかも⁉てなくらい、優しいバージョンから、経験者も楽しめる内容に仕上がってきています☆当日は、ただただ楽しんでヨガをしてほしい♬大阪といえば、たこ焼き~(笑)べたなポーズでパシャリ📷
2020.06.17 00:12今なら間に合う☆621ヨガ奉りまであと4日!全国で盛り上がってきています!体を動かすだけじゃない。そのあとに続く快適さは体だけでなく、マインド(思考)もハートにも伝わっていく。そんな一日を楽しんで♬
2020.06.11 13:16健康でいるためにはヨガを始めるきっかけは、みんなそれぞれ。どんなきっかけであっても、このマスター・スダカーが伝える古典のヨガに出会えたことはとても幸運なこと☆だって、インドから伝わる古典のヨガには人生を楽しむための知恵がたくさん詰まっているから。それを、実践すれば、必ず、体だけでなく、マインドも、ハートも健康でいられる。体が健康→不調の改善。病気の予防。マインドの健康→ポジティブ思考になれるハートの健康→穏やかでいられるそんなことができるの???と思うかもですが、「人生は、苦しむためでなく、楽しむためにあるもの」といいます。なのに私たちは、病気になったら悲しみ、お金がない、仕事で、人間関係で、悩み、苦しんでいる(笑)なぜ、苦しんでしまうのか…それは、肉体、マインドが健康...
2020.06.10 12:35ヨガの効能って?ヨガの効能を感じたこと、体験したことはありますか?ヨガクラスでリラックスしたり、体が解れた、スッキリする、呼吸が楽になる。それぞれに体感していると思います。では、その心身で感じたことは、次の日も続いていますか?もしくは、日常も同じように、リラックスでき、快眠、快便ですか?ヨガの効能は、ヨガクラスだけでなく、クラスが終わって家に帰ってから、次の日の朝、仕事中、休日も日々の日常も快適になっていくことがヨガの効果でもあります。ヨガマスター、マスター・スダカーは言います。「ヨガマットの1時間の練習が、残りの23時間を快適にするもの」なので、ヨガとは、ヨガをした時だけ、すっきりして、また、疲れを溜めてヨガクラスへいくのではなく、その疲れを溜めないように自分を正し...
2020.06.08 13:00ワクワク☆621ヨガ奉り@大阪まで2週間を切りました!大阪メンバーでのミーティングも盛り上がっています。本番ワークの練習をしながらも、自分たちが体が解れていくのを実感☆疲れるどころか体が軽くなり、エネルギーが湧いてきます!ヨガの効果を存分に味わって頂きたい☆オンラインではありますが、色々な角度からサポートしていきますよ~(ミーティングもオンラインZOOM)
2020.06.04 12:50621ヨガ奉り@大阪講師 HIROMIこんにちは!今日の講師紹介は、子育てをしながらヨガを真摯に学び続けているHIROMI先生。子育てにもヨガはとても役に立ちます。子どもとどう向き合うのか、子育てに大切な地域、社会との繋がり。体を動かすだけでなく様々な視点を持ち、楽しく子育てができるヒントを教えていただけるかも☆そんなHIROMI先生からメッセージ「体が硬くても、初めてでも、不調があっても大丈夫です!ヨガですっきり軽くなっちゃいましょう♪」