2020.08.28 12:57OSAKAクラス情報*CHIHIROこんにちは! 大阪市内で活動している CHIHIRO DOIです☆ ヨガを続けることで心身の変化を実感☆ 日常が快適になるヨガ。 クラスでお待ちしています😊✨ 🌈朝ヨガクラス🌈 朝の健康習慣✨ たった7日間で変化を感じる、スペシャル週間クラス! 🔸9月7~13日(7日間) 6:00~6:45 🔸オンライン開催 🔸料金 7日間 ¥7000 (ドロップ参加 ¥1300) 子供からご年配の方、どなたでもご参加頂けます。 ・体が軽くなった ・ 動きにくい関節が動きやすくなってくる ・ 一日疲れにくい ・ 継続力、集中力がつく...
2020.08.25 10:52OSAKAクラス情報*YOUこんにちは yoga circle Shanti のゆうです。 いや〜、我ながら良く頑張りました(^∇^)8days朝ヨガチャレンジ🧘🏻♀ 脱水気味の吐き気に襲われた日もあったけど、今日の最終日の極上シャバーサナに全て報われた気がします。 「そんな朝から動かれへん(´;ω;`)」なんて言わないで! 寝ても疲れが取れないんじゃない! 中々目覚めが来ないだけです。 ちょっと目覚めさせてあげようじゃありませんか! 続ヨガ奉り 次は秋チャレンジ! ってことで、それまでの間にちょっと助走🏃♀️🏃♂️ 「ドルフィン&レッグレイジング mor...
2020.08.24 13:088日間 朝ヨガチャレンジ8日目*チャレンジ自分にチャレンジするということは、ポーズを深めるということではなく、自分はこうである。あの人だからできる。自分にはできない。という思考パターンから、自分の可能性をみつけるきっかけになったのではないだろうか。登壇してくれたのは、神奈川のまさみ先生。元プロバレーボーラーだった、まさみ先生は、7日目に素晴らしいデモンストレーションをみせてくれた。だけど、アスリートだからあのポーズができたわけではない。毎日の努力した結果なのだ。8日目デモンストレーションは京都のなみこ先生。なみこ先生もまた初めからこんな美しいポーズが取れたわけではない。日々のチャレンジ(昨日の自分より今日の自分がよりよくなるために)常に練習してきたから。それは、無理やりポーズを深めるのではなく...
2020.08.22 11:308日間 朝ヨガチャレンジ7日目*たまねぎ今日も気持ちよい朝!どんなチャレンジが待っているのか楽しみ☆自分の持っている、不要なもの。それは、不安なのか、緊張なのか、疑いなのか、比較、否定性なのか、痛みなのか…そんな自分の抱えている要らないものを、玉ねぎの皮を一枚一枚剥がすように、手放していけたなら、本当の自分に出会える。ずっしり重い玉ねぎでいるより、本当に甘い芯の部分を味わってみたいもの。今日は東京のMISAKI先生。素晴らしいデモンストレーションを見せてくださった、MASAMI先生。アサナを深めることよりも、今できるところから少しのチャレンジ。それが、いつもは諦めたり、避けたりしていることに対して「やってみようかなー」と、日常のチャレンジに自然と繋がる。明日はいよいよ最終日!ワクワクで朝を迎...
2020.08.21 11:098日間 朝ヨガチャレンジ6日目*カラフルマスター・スダカー監修スペシャルフロー朝ヨガチャレンジも6日目を迎えた朝。今日はどんなチャレンジに出会えるのかワクワク✨そして、今日の先生は、茨城のみどり先生。デモンストレーションは広島のひろみ先生。マスター・スダカーの通訳もされている、みどり先生の誘導は分かりやすく、さらなるチャレンジを与えてくれた。そして、キーワードは「カラフル」今ある悩み、苦しみだけをみていると、写真の白黒のような「もう先が真っ暗」と見えるかもしれない。けれど、今いる世界には色がある。白黒写真ではないことに気付くこと。フローやお話を通して、みんなに笑顔が漏れる。朝のチャレンジも後2日!!今日はシルシアサナ(逆転ポーズ・アサナの王様)の練習までチャレンジ☆どこまでチャレンジできるの...
2020.08.20 12:148日間 朝ヨガチャレンジ5日目*変化5日目に入って変化を感じている方も多いのでは。朝起きるのが楽しくなってきているのか、眠さが残るのか。ワークが深まってきているのか、変わらないのか。どちらでも、その「変化」に感謝する。今、ヨガができていることに、家族に、ご両親に、大切な人に。「ありがとう」変化を体験できているのも、自分でそれを選んだから。自分に「ありがとう」そんな自分の変化を感じられた5日目。教えてくれたのは、埼玉のあやこ先生デモンストレーション・神奈川のあやこ先生今日も笑顔で素敵な一日を☆
2020.08.19 13:138日間 朝ヨガチャレンジ3日目、4日目*一緒に楽しむ…3日目登壇は、大阪のCHIHIRO先生。デモンストレーション群馬のTAKAKO先生4日目の登壇は、 横浜のASAMI 先生と デモンストレーションは 3日目クラス担当された 大阪のCHIHIRO 先生。満員御礼500名もの方がご参加されました。 その中には、お子さんと一緒に映る画面がたくさんありました。 自分の状況を言い訳にせず このチャレンジを楽しむたくさんの方々と 親子でヨガを楽しむ様子は画面を通じて 伝わってきました。 【ヨガは、どなたにでもできる】 それをそのまま、表している60分☆3日目☆大阪からお届けしています♬
2020.08.18 12:388日間朝ヨガチャレンジ2日目…「疑い」二日目は、岐阜のMIYUKI先生。デモンストレーションは福井のRIE先生☆MIYUKI先生からのお話より、「疑いを持たないこと」自分の中にある「疑い」とはなにか…できないかもしれない。上手くいかないかもしれない。間違ったらどうしよう。不安や、自信がないとき、自分のなかに「疑い」を作り出している。いつも考えたり、思う癖が、知らず、知らずに「疑い」をつくる。それは、不安を大きくしてしまったり、相手に対しても疑いを持ってしまったりする。自分はできる。大丈夫。と肉体の練習を通して、自分と対話してみよう。できないかもしれない→できるかもしれない。上手くいかないかも→まずはやってみよう間違ったらどうしよう→間違えても何も起こらない。朝ヨガチャレンジまだまだ続く…
2020.08.16 04:158日間朝ヨガチャレンジ1日目☆スタート朝5:30から500人がオンラインで集合❗️ 初日を飾ったのは 東京のMICHIKO MURAYAMA先生 &デモンストレーションは 兵庫のYUKIKO AMAO先生 早朝、自分のための時間 汗とともに気持ちの良い朝を迎えました🌞 来週日曜まで開講!! ただ今満員につきキャンセル待ちにて受付中🈵 2020.8.16-23 🙏ヨガの効能が高い朝の練習。この古典ヨガのシンプルな動きは、肉体、だけにとどまらず、思考やココロにも働きかけていく。やってみるとわかる。今あるヨガのイメージを一度置いて、チャレンジした先の自分の変化を、一日一日楽しんでください☆
2020.08.15 13:008日間の朝ヨガチャレンジ!明日16日からいよいよ、8日間、朝ヨガチャレンジ始まります!昨日の自分より今日の自分。今日の自分より明日の自分。同じところでとどまることなく、少しずつ少しずつ自分自身にチャレンジしてみてください☆毎日変わる登壇の先生も楽しみですね☆大阪からはCHIHIRO 先生が登壇します!どの曜日になるかはお楽しみ~♬一日、一日を大切に自分自身の変化を楽しんでいきましょう。
2020.08.10 13:18VYS621ヨガ奉り2020番外編byマスター・スダカー第二弾 VYS621ヨガ奉り2020番外編byマスター・スダカー第二弾 にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。日本だけでなく、海外からも延べ3000人が参加しました。年齢も、国籍も超えて、繋がる。これがヨガ本来の形でもある。今回のお話は、マンガリヤ・サーストラ(家族についてのヨガの教え)について。本屋に並ぶヨガ本には先ず載っていない。ヨガを熟知し、実践しているマスター・スダカーから教わるヨガの叡智。夫に、子どもに、こうしてほしい、こうなってほしい。また、友達や、周囲、社会に対しても、こうしてほしい、こうなったらもっといいのに。と求めるのでは、不満や、イライラ、ストレスにかわる。誰かを変えるのではなく、自分自身を変えていくこと。そのために、何をすべきな...
2020.08.05 21:55いいもの☆暑い日が続きますね。日々の体調管理はいかかでしょうか?水分(常温以上のお水)は、こまめにとって、水分の多い食べ物もとるといいですね。夏野菜、トマト、玉ねぎ、オクラ、スイカジュースもいいですね☆日が昇る前(4時―6時)早朝の太陽礼拝も心身を整えてくれます。暑くなる前の、セミが鳴く前の、みんなが起きだす前の、その動き出す前の静けさは、一番贅沢な自分のための時間。一日の始まり、エネルギーを満タンに笑顔で始めてみるのもいいですね。